メールマガジン・2019年5月号

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://teacom.org/ ━◆
   日本中国茶文化交流協会 メールマガジン vol.4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

大家好!皆さんこんにちは。
新緑の季節、日本では新しい元号が始まり、それぞれ改まった気持ちでおすごしでしょうか。
そして大型GWの真っ最中ですね。
中国でも今年は労働節で4日ほど連休となりました。

*中国茶スタディーツアーレポート①*
4月26日~29日の日程で「中国茶畑スタディーツアー・武夷山」が開催されました。
私も念願かないようやく初参加を果たしました!
今回から数回にわたってツアーの様子を報告させていただきます。

私は広州校チームと「高鉄(中国版新幹線)」の深圳北駅で待ち合わせ。
深圳北駅から武夷山東駅までは6時間半の旅です。ほぼ新幹線と変わらず快適で 車窓からはトンネルが多い中、山・畑・時々街並みが見えます。
武夷山東駅到着後、バスで移動し、上海校チームとお宿で合流。お茶屋さんが経営する茶館のある素敵なホテルです。
早速お茶を。もちろん武夷岩茶を数種類を飲みました(現地のお茶を現地の水で淹れる味わいは格別です!)。
その後は皆で、武夷山の観光の中心地のレストランで夕飯です。
特産の焙ったガチョウと汲み豆腐・キノコなどが美味しかったです。
夕飯後は皆で野外ショー「印象大紅袍」の観劇。超有名な映画監督「張芸謀」の演出です。
本物の武夷山や林を背景にプロジェクションマッピングなどもあり、迫力満点。
森・河・お茶館・茶畑などの舞台を客席が回転してストーリーを観ていきます。
昔からある武夷山でのお茶との生活が大勢の出演者のパフォーマンスを交えながら繰り広げられます。
これは必見!!皇帝が出てくる森の中のシーンと茶畑での大勢の若者の茶摘みの踊りが印象的でした。
中級茶藝で習う茶藝も出てきました。
そして、またホテルで夜遅くまでお茶を飲み長い一日目は終了です。旅の続きは次回へ。

*東京茶会ご案内*
5月にも大高理事長のお茶会があります。
今回は春の新茶のテイスティングです♪
一般の方や会員の方も参加できます。ぜひご参加ください。
5月29日(水)午前の部19:30~12:00 午後の部13:00~17:00
東京都中央区八重洲1-7-7第二山本ビル4F(前回とは会場が異なります)
東京茶会詳細 → http://chineselife.ocnk.net/product/296


*日本の認定講師紹介*
山本由枝講師
上海校卒業の先生です。
愛知県豊川市在住。
ChineseLife(現在の大高中国茶学校)にて中国茶藝・薬膳茶(中級)・評茶(初級)を修了、 中国国家資格高級茶藝師を取得されています。
現在2つのカルチャー教室で講師としてご活躍です。
・豊川市市民生涯学習講座 とよかわオープンカレッジ 『お茶しましょ。中国茶のある暮らし』
・NHK文化センター豊橋教室『中国茶の楽しみ方』
初夏には自宅教室がオープンされるそうです。
新しいお教室で山本先生の淹れるお茶とお茶菓子で素敵なお時間が楽しめそうです♪
お近くの方はぜひいらしてみてください。
山本講師個人ページ → http://teacom.org/ls/yamamoto/

*中国認定校の様子*
上海校
3月に卒業式を開催。9名参加。合格証の授与・記念撮影の後お茶会を楽しみました。
最近の人気のお茶会は薬膳料理会です。
「小米薬膳料理」「貧血に良い薬膳料理」「中国茶餃子を作る会」など。
只今、春の生徒募集キャンペーン中です。
協会受講者向けの茶藝・薬膳茶のホームページを作成中です。知識向上に役立ててほしいです。
上海校ホームページ → http://teacom.org/school/cn-sh/
広州校
広州校でも4月に合格証授与茶会がありました。
生徒さんそれぞれが試験を受ける前と後では、お茶の関わり方が違ってきたことなどがお茶会で話題となりました。
4月には11個の講座やお茶会が開催されました。
毎月3~4回開催の公認講師によるお茶会も人気です。優秀な講師輩出に取り組んでいます。
広州校 → http://teacom.org/school/cn-gz/

Cha     理事長大高の中国茶話     Tea

2019年武夷山スタディツアーを無事に終えて上海に戻りました。
今回は天気予報で連日雷雨となっており、足場の悪い場所などは危ないので断念しておりました。
山登りや茶畑を歩いている時には霧雨程度の物が少し降る程度で暑くない最高の天気でした。
茶工場で10種類のテイスティングは最高級のお茶を飲んで頂きました。
産地でしか出来ない体験をして頂く事がスタディツアーの醍醐味にしております!
武夷山に、参加者の方々に、茶農家の方々に、心から感謝申し上げます。
夏過ぎぐらいに焙煎を終えた武夷岩茶の新茶が揃う予定ですので、お楽しみに!


*今年の新茶がそろそろ、皆さんの所にも届いている頃でしょうか。
この時期ならではの楽しみですね。
私は武夷山のスタディーツアーから帰ったばかりで、今でもあの大きな岩山、霧の立ち込める心地よい湿度、 水を含んだ山道そして製作途中の茶葉の香り…まだ体に映像と空気感が沁みついて興奮冷めやらず。
お茶好きだったら絶対心地よく感じる、山の香り・茶畑の香り・茶葉の香り・空気の香り…皆さんにもぜひ体験していただきたいです!

─────────────────────────────────
日本中国茶文化交流協会 メールマガジン
発行:一般社団法人 日本中国茶文化交流協会
HP:http://teacom.org/
E-mail:support@teacom.org
─────────────────────────────────

次号・2019年7月号はこちら

当協会の中国茶認定教室にて、受講して頂けます。
当協会開催の授業は中国茶講座をご覧ください。

ページの先頭へ